お問い合せ

登録/解約・変更について

  • 質問

    Amazon Pay で会員登録するには?

    回答

    以下の手順に沿って、会員登録を行ってください。


    「会員登録」ボタンをタップすると、ログイン画面が表示されます。「Amazonアカウントでログイン」ボタンをタップしてください。


    アマゾンのログイン画面が表示されたら、お客様がアマゾンに登録しているメールアドレスとパスワードでログインしてください。


    アマゾンにログインすると、上記のページが表示されます。「会員登録」ボタンをタップしてください。


    コースが表示されますので、入会したいコースを選択してください。

    この時点ではまだ有料会員になっていません



    「お支払いにAmazonPayを利用する」をチェックし、「コース登録」ボタンをタップしてください。

    最後に、プロフィール入力画面が表示されますので、必要情報を入力して登録を完了してください。

    この情報は役に立ちましたか?

  • 質問

    登録しているコースを変更したい

    回答

    現在登録中のコースを変更するには、以下の『コース変更』を行ってください。
    コース変更を行わずに解約してしまうと、これまでに獲得したポイントや抽選券などが無くなってしまうほか、プレミアム鑑定の鑑定結果等の履歴も全て消えてしまいます。
    会員解約ではなくコース変更でお手続きください。
    コース変更

    この情報は役に立ちましたか?

  • 質問

    継続課金コンテンツの確認方法が知りたい

    回答

    【docomoの場合】
    dmenuの「マイページ」内にある「継続課金一覧」の中の「継続課金中リスト」をご確認頂き、完了となっている場合は継続中となります。

    【auの場合】
    au oneにアクセス頂きまずログインしてください(アクセスした段階で自動ログインされている場合もございます)。
    「MENU」>ページ下部の「au ID」>ページ右上の「MENU」>「auかんたん決済」の「継続利用サービス一覧」をご確認頂き、サービス名の欄に細木数子300(web)もしくは細木数子500(web)があるかどうかご確認ください。
    ※au iPhoneの方はauポータルの上部にあるau ID会員情報からau IDページにお入りください

    【SoftBankの場合】 My SoftBankの「オンライン料金案内」をタップしてください。
    「コンテンツ・サービスなど」の「ソフトバンクまとめて支払い・ワイモバイルまとめて支払い利用履歴」をタップ、「ご登録中サービス」をご確認頂き、コンテンツ名の記載があるかどうかご確認ください。

    【Amazonの場合】 継続課金コンテンツのお申し込みの際にAmazonから送信される「お支払方法の設定に関するお知らせ」メール内のリンクか、Amazon Payのサイトより、ログインしてご確認ください。
    Amazon Pay サイト

    この情報は役に立ちましたか?

  • 質問

    マイメニュー引継ぎをしたのに有料会員になっておらず、自らサイトに入会してしまった※docomoの場合のみ

    回答

    dmenuの「マイページ」内にある「継続課金中リスト」をご確認ください。
    【細木数子六星占術月額300WEB】と【細木数子六星占術月額500WEB】の2つのサイトが完了となっていませんか?その場合には、2つのコースを登録していることになりますので、大変お手数ですが、それぞれの決済番号を記載して『お問合わせ』までお早めにご連絡ください。
    お問い合わせ

    この情報は役に立ちましたか?

  • 質問

    300WEBと500WEBの両方で課金されている

    回答

    【docomoの場合】
    マイメニュー引き継ぎをご利用されましたか?
    マイメニュー引き継ぎ完了前にサイトに登録してしまったため、二重課金となっている可能性があります。
    dmenuの「マイページ」内にある「継続課金一覧」から「継続課金中リスト」をご確認ください。【細木数子六星占術月額300WEB】と【細木数子六星占術月額500WEB】の2つのサイトが完了となっていませんか?その場合には、2つのコースを登録していることになりますので、大変お手数ですが、それぞれの決済番号を記載して『お問合わせ』までお早めにご連絡ください。

    【auの場合】
    auコンテンツ継続をご利用されましたか?
    auコンテンツ継続をする前にサイトに登録、その後auコンテンツ継続でもう片方のコースを引き継いでしまったため、二重課金となっている可能性があります。
    au oneにログイン後、「MENU」>ページ下部の「au ID」>ページ右上の「MENU」>「auかんたん決済」の「継続利用サービス一覧」をご確認ください。 【細木数子300(web)】と【細木数子500(web)】の2つのサイトが表示されていませんか?その場合には、2つのコースを登録していることになりますので、大変お手数ですが、Open IDを記載して『お問合わせ』までお早めにご連絡ください。

    お問い合わせ
    ※マイメニュー引き継ぎはdocomoのみのサービスです
    ※auコンテンツ継続はauのみのサービスです

    この情報は役に立ちましたか?

  • 質問

    有料登録しているのにサイトが利用できない

    回答

    ログアウトまたは未ログイン状態を「サイトが利用できない」「サイトが解約された」と勘違いされているお客さまが非常に多くなっております。

    まずは『 ログイン 』をお試しいただき、ログインできるかどうかを再度ご確認ください。
    また、本サイトはセキュリティの観点から一定期間経過すると自動的にログアウトします。その場合も再度ログインして頂く必要があります。

    ■ブラウザのCoookieを有効にしてください
    サイトのログイン状態の管理はCookieを使用しております。このため、Cookieを使用不可にすると毎回ログアウトしてしまったり、正常な動作を保証できません。
    必ずCookieを有効にしてください。

    ■携帯電話会社のIDで登録中の方
    携帯電話会社のID(dアカウント・auID・MySoftBank)でログインしてください。
    これらの情報は当社では保管しておりません。ご不明の場合は、各携帯電話会社様にお問合せください。

    ■Amazon IDで登録中の方
    Amazonに登録しているEメールアドレスとパスワードでログインしてください。
    パスワードの再発行やメールアドレスについては、アマゾンにお問い合わせください。

    ■ホーム画面のブックマークからアクセスされる方
    ブックマークをホーム画面に設定しているお客様で、ログインすると「不正な遷移です」といったエラーメッセージが表示される事があります。この場合は、一度ホーム画面のブックマークを削除し、新しく作成しなおしていただく事でログイン出来る事があります。

    ■ログインしたら、マイページで「登録がありません」となっている
    会員登録した際に設定したログイン方法と異なる方法でログインした場合、以前の会員状態を呼び出す事が出来ず、「登録がありません」と表示されます。
    この場合は、右上の「MENU」から【ログアウト】を選んで一度ログアウトしてから、会員登録時と同じログイン方法で再度ログインしてください。

    ■「ログインボタンが表示されない」他、ログインができなくてお困りの方
    下記の手順をお試しください。
    1. キャッシュ/Cookieのクリア
      [設定] > [Safari]で「履歴とWebサイトデータを消去」を実行
    2. 携帯端末の電源を一端切り、再度電源を入れ直して、再ログインを行ってください。

    そのほか登録/解約・変更についてのお問い合わせは下記をご覧ください。
    お問い合わせ

    この情報は役に立ちましたか?

  • 質問

    以前の携帯電話(フィーチャーフォン)でサイトを解約せずにスマートフォンに機種変更をしてしまった

    回答

    携帯電話の契約を解除されず課金が続いている方は、以前の携帯電話がご利用頂ける状態であれば携帯電話よりサイトにアクセス頂き解約してください。
    以前の携帯電話がご利用頂けない場合は、キャリアのショップにお問合せ頂き契約解除をお願いします。

    ※大変お手数ですが、この場合の解約手続きは当方ではお受けできません。お早めにキャリアショップでお手続きください。

    auの場合はスマートフォンからお客さまご自身で解約いただけます。auポータルサイトからEZ有料サービスをご確認ください。
    ※docomoのマイメニュー引継ぎ、auのコンテンツ継続をご利用の方は除く。

    この情報は役に立ちましたか?

  • 質問

    これまでの履歴が表示されない

    回答

    会員登録時に選択したログイン方法以外でログインしていませんか?
    ログイン方法を変更すると、これまでの履歴や登録情報が表示されません。この場合は、右上の「MENU」から【ログアウト】を選んでログアウトした後、正しいログイン方法で、再度ログインしてください。
    また正常にログイン出来ていない場合もありますので、以下の項目もあわせてご確認ください。
    有料登録しているのにサイトが利用できない

    この情報は役に立ちましたか?

  • 質問

    サイトを解約したい

    回答

    1.有料会員の方は、サイトトップページの下部メニュー「会員登録・解約」の『会員解約』を選択ください。



    2.「会員解約」ページ内には、解約されると得られなくなる特典のご案内、解約後も無料で購読できる「無料メルマガ(細木メール)」もご紹介しております。



    また、解約に際してのアンケートも任意でお願いしております。5分程度のお時間で回答ができますので、ぜひご協力ください。


    「会員解約」ページ最下部の『解約ページへ』を選択ください。



    3.「解約ページ」では今年のあなたの運勢とアドバイスをご用意しております。

    最下部の『解約する』を選択すると「解約が完了しました」というメッセージが表示され、解約完了となります。

    この情報は役に立ちましたか?

  • 質問

    ログアウトしたい

    回答

    ログアウトをしたい場合は、右上のアイコンMENU内の一番下にログアウトリンクがありますので、そちらをタップしてログアウトをしてください。

    再ログインの際、会員登録時に選択したログイン方法以外でログインを行いますと、これまでの履歴や登録情報が表示されませんので、ご注意ください。

    この情報は役に立ちましたか?

  • 質問

    KDDIから引き落としされているが、ログイン後マイページには「登録のコースが無い」となっている

    回答

    2020年12月に、KDDIの決済システムの変更があり、EZ有料サービスからauかんたん決済に移行しました。

    これに伴い、
    1)以前はフィーチャーフォンをお使いで、現在はスマートフォンをご利用中
    2)フィーチャーフォン時代から、課金登録を継続されている(解約していない)
    3)当サイトのスマートフォンサイトで、データ移行の手続きをしていない
    というお客様がこのケースに該当します。

    この場合は、以下の手順でデータ移行を行うことで、現在ご利用のスマートフォンで、当サイトをご利用いただけるようになります。

    1)当サイトにKDDIのアカウントでログインする

    2)サイト上部にある「会員ランク引き継ぎ」ページへ
      

    3)「auの携帯からauのスマートフォンにauコンテンツ継続をご希望の方」へに進む
      

    4)以前の登録データが表示されますので、情報に誤りがないか確認後、引継ぎを行ってください。
      

    引継ぎ後、スマホサイトをご利用頂けるようになります。
    また、ご希望の方はサイト上で解約することも可能です。

    この情報は役に立ちましたか?

  • 質問

    解約しようとすると「解約に失敗しました」と表示になる

    回答

    解約をしようとすると下記のようなメッセージが出ることがございます。



    この場合、キャリア決済と当サイト会員情報とにデータ不整合が起きている可能性がございます。
    お手数ですが、お問い合わせの最下部の「お問い合わせ」から、エラーで解約が出来ない旨を、カスタマーサポートへご連絡ください。
    運営事務局にて状況を確認のうえ、代理で解約を行わせていただきます。

    この情報は役に立ちましたか?